鉄板焼きの魅力またその秘密とは?
更新日:2021.6.25
現在、鉄板焼きのお店は数多くあります。
お好み焼き店やもんじゃ焼き店、ホルモン焼き店、ジンギスカンの店などは各テーブルに鉄板があり、お客様がそれぞれで焼くことができるタイプが多いと思います。
ステーキや魚介類など高級食材を取り扱うお店はカウンター席の向こうに鉄板があり、料理人が鉄板で調理する様子をお客様に見せてパフォーマンスを楽しんでいただくタイプが多いと思います。
どちらのタイプも魅力的ですが、最近多いのは後者の方でしょうか。
「鉄板焼き」が以前より「高級」といったイメージが強くついてきた印象があります。
また食材を単に焼くだけではなく、鉄板で調理された料理をコースで出す「鉄板フレンチ」や「鉄板イタリアン」と言ったフレーズもよく耳にするようになりました。
お店を紹介するポータルサイトをご利用される方は馴染みのフレーズかもしれませんね。
鉄板焼きの魅力
ホットプレートの普及により家庭でも気軽に鉄板焼きが楽しめるようになりました。
ウインナーや目玉焼きを焼けば手軽な朝食にも重宝します。忙しい日や疲れた夜には簡単に食材を焼いて食べることができるのでお手軽な料理と言えます。
逆に凝った料理もできます。またアレンジメニューなんかも楽しめますよね。
また、鉄板の上で食材が焼かれている音やにおいも魅力ではないでしょうか。
お店では、みんなでワイワイお好み焼きを焼いたり、目の前の鉄板でシェフが調理する姿を見れるお店では調理工程を見ることができる楽しさとフランべなどの迫力あるパフォーマンスを見ることができるワクワク感が楽しめます。
またその魅力は日本国内だけに収まらず、海外でも「Teppanyaki」の名称で親しまれています。
鉄板焼きの秘密
鉄板焼きの料理は食材や調理法によって最適な厚さが異なります。
鉄板は厚みがあるほど保温力が高くなります。
お好み焼きなどじっくり焼いたり保温したい料理は比較的厚い鉄板を採用しているお店が多いと思います。
一気に焼き上げる焼肉やバーベキューなどは薄い鉄板が適しています。
保温力を生かしてホットプレート一つで作り上げるパスタなどの簡単レシピなどもあります。
パスタを茹でるという面倒な工程が省けてお母さんに優しい調理法です。
鉄板の厚さでさまざまな料理を賄うことが出来るので鉄板一つで多くの料理を楽しむことができます。
今夜はラトリエで「鉄板フレンチ」はいかがですか
ラトリエでは、お客様の目の前の鉄板で調理する「鉄板フレンチ」をご提供しています。
旬の食材の魅力を生かす創作フレンチコースです。
会話を楽しみながら料理に合うお酒をご紹介したりお客様のリクエストにお答えしたりします。
おすすめは、「平井牛フィレ肉」や「ウニのオムレツ」です。
鉄板から広がる美味しさや楽しさ、たくさんの魅力がある「鉄板焼き」。
なんだか食べたくなってくるのは私だけでしょうか?
店舗情報
東区東桜にある「ラトリエK」と東区泉にある「ラトリエ泉」の2店舗あります。
ラトリエKでは、ソムリエでもあるシェフが鉄板で調理するフレンチコースとお料理に合う自然派ワインをご提供します。
料理やワインのなるほどと思う話を分かりやすく詳しく話してくれる会話も楽しめるお店です。
ラトリエ泉では、鉄板フレンチを楽しめる鉄板コーナーとバーテンダーがいるワインバーとワンフロアに2つのスペースがあります。
お料理を楽しみたい方、お酒を楽しみたい方、もちろん両方楽しみたい方、シーンに合わせてご利用いただけます。
L'atelier K
L'atelierK(ラトリエK)
愛知県名古屋市東区東桜2-12-22 水谷ビル2F
TEL.052-936-8555
営業時間:
18:00~24:00
※夜10時以降入店可
定休日:日、月、不定休あり
〒461-0005
愛知県名古屋市東区東桜2-12-22
水谷ビル2F
【電車でお越しのご案内】
地下鉄桜通線「高岳」駅 徒歩5分
L'atelier izumi
L'atelier泉(ラトリエ泉)
愛知県名古屋市東区泉1-17-3 オレンジタウン2F
TEL.052-211-7323
営業時間:
【鉄板コーナー】18:00~24:00
【Barコーナー】18:00~25:00
【日曜日のみ】12:00~22:00(アラカルトonly)
定休日:水曜日
〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-17-3
オレンジタウン2F
【電車でお越しのご案内】
地下鉄桜通線「久屋大通」駅 徒歩5分
記事編集者
ラトリエK / ラトリエ泉
ラトリエK、ラトリエ泉のオーナーにいろいろお話を伺い、食に関する話題を中心にコラムを書いています。
楽しい会話も食事の時間を豊かにする大切なアイテム。
美味しい食事やお酒と共に楽しい会話の話題作りになれば幸いです。
link ラトリエケー店主のプロフィール
link ラトリエ泉シェフ、ソムリエのプロフィール
その他のコラムを見る